UMIROGI 湘南移住人 #005 向 圭一郎 / アートディレクター

湘南移住人
自由の名において、次世代に残したいメッセージとは?
東京で第一線のアートディレクターとして、映像作家、舞台演出、ブランドディレクターなど、数々の作品を残してきた 向 圭一郎氏。
熊本県天草出身の向氏は、東京で仕事をし、東京で遊び、東京に拠点を置き続けることに疑問を感じ、移住した先は、湘南鎌倉。
そこで出会った、自然から与えられる幸せと、四季折々に感じることができる、本当に美しいと感じるモノ。
自分が、もっといい触媒になるために、凄腕アートディレクターが歩んできた道のりとは?
答えは、動画の中で話してくれています。東京に違和感を感じ始めたひとに、是非チェックしてもらいたいインタビューとなっています。
また、2018年9月からは、自らが世界中を旅をしながらフィルムなどで撮りためた映像を上映する「RABBIT CAMP」というイベントを全国各地で開催予定。
「RABBIT CAMP」に行けば、アートディレクター 向 圭一郎氏が残したい次世代へのメッセージがきっと貴方にも届くはず。
UMIROGI は、向氏の今後の動きも随時、チェックしていきます。
撮影協力:surfers 逗子
向 圭一郎
熊本県天草出身。上京後、建築を学んだ後、ファッションブランドの企画部へ入社。東京コレクション、CM制作会社を経て25歳で現在のアートディレクターの道へ。拠点を東京から湘南逗子鎌倉に移しサーフィンと再会。主な作品は、愛・地球博グローバルアーティスト ロードムービーTRANS-DANCE、青山SPIRAL*時代の角*展、ALTEZZA Cafe、LOVELESS、TAG HEUER+ピーター・リンドバーグなどの映像アート、BEAUTRIUM、福山雅治写真集、LEVI’S BOOK PEPSI 渋谷広告 IDEOGRAPH、浜崎あゆみアリーナツアー舞台デザイン+映像、LUNA SEA FEALADY Z Web、GIANNI、VERSACE 展示会、東京デザインセンターobjectなど多数
熊本県天草出身。上京後、建築を学んだ後、ファッションブランドの企画部へ入社。東京コレクション、CM制作会社を経て25歳で現在のアートディレクターの道へ。拠点を東京から湘南逗子鎌倉に移しサーフィンと再会。主な作品は、愛・地球博グローバルアーティスト ロードムービーTRANS-DANCE、青山SPIRAL*時代の角*展、ALTEZZA Cafe、LOVELESS、TAG HEUER+ピーター・リンドバーグなどの映像アート、BEAUTRIUM、福山雅治写真集、LEVI’S BOOK PEPSI 渋谷広告 IDEOGRAPH、浜崎あゆみアリーナツアー舞台デザイン+映像、LUNA SEA FEALADY Z Web、GIANNI、VERSACE 展示会、東京デザインセンターobjectなど多数
最新情報をお届けします